いつも違った「自然の中」に身を置き、自分と、仲間と、対話する。
動植物だけでなく、水や風、焚き火に触れながらの協働体験を経て、
仲間との絆や組織力が向上してゆくプログラムです。
■1泊2日コース
講義・実習・体験を交えながら自然の中で過ごします。
タイムスケジュール例
<1日目>
お昼過ぎに集合・オリエンテーション
実習①:シェルターを設置して拠点をつくる
実習②:燃料調達・火おこし
実習③:調理
実習④:ワークショップ(じっくり焚き火会議)
各自で就寝
<2日目>
オリエンテーション・朝食
実習⑤:水を得る
実習⑥:ワークショップ(チームビルディング)
まとめ・ふりかえり
お昼ごろ終了・解散
通年
18才以上
長野県周辺 ※日本全国の出張講習も可能です
森やキャンプ場はもちろん、別荘地、個人邸、学校、都市公園、公開空地など様々な場所での開催が可能です。
①半日コース
座学と実習・体験を交えながら、目指したいチーム像に向けた研修を実施。
2~3つのワークを体験
例)シェルター構築/ 火おこし・調理/焚き火トーク
②1泊2日コース
仲間と共に、様々な座学、実習・体験を経ながら、屋外で自炊や就寝(野営)にも挑戦します。
講義・実習を交えながら目指したいチーム像に向けた研修を実施。
※小人数~大人数までご参加いただけるプログラムがございます。
※企業が求めるチーム像、そしてこれからの時代に必要な人間像、ワーカー像に向かい、
オーダーメイドの体験をご用意します。
①おひとり20000円~
②おひとり45000円~
講師派遣料、旅費交通費、会場利用料、レンタル資機材費用、保険料
開催日の前日から起算して1週間前:30% / 3日前:50% / 前日:80% / 当日100%
5~100名
下記フォーム、お電話よりお気軽にご相談ください。